まねこ日記

ゆるく生きたい大学生です

はじめてポケモン映画を観て、ポケモンのかわいさについて考えた。

こんにちは、まねこです。

 

こないだ、アマゾンプライム

映画を探していると

ふと、ある映画のサムネイルが目に飛びこんできました。

 

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」

 

ちなみに私のポケモン経験は、

ポケモンのゲームをやったこともなく、

小学生のころにポケモンのテレビアニメを

何回か見た、という程度です。

 

そんな私ですが、

すぐに「あ、見たい!」って思いました。

 

その一方で再生ボタンをなかなか押せませんでした。

なぜかというと、

ちょっと恥ずかしかったからです。

 

 

大学生にもなって、子ども向けの映画をみるなんて・・・

家族に見られたらはずかしいな・・・

と、ためらってしまったのです。

 

 

とはいえ、大人でもポケモンを楽しんでいる人はたくさんいるし

自分の心の声にそむくのももったいない!

 

と思いなおし、再生ボタンを押しました。

 

テレビアニメの名シーンであっただろう場面を

ダイジェスト気味に紹介しつつ、

サトシとピカチュウの絆を

出会いの場面から描いていて

 

あまりくわしくない人にも

ポケモンの世界観や、魅力が

ぞんぶんに伝わってきました。

 

で、今回の一番の感想が

ポケモンがかわいい

というものでした。

 

ピカチュウポッチャマなど

デザインからしてかわいらしいポケモンはもちろん、

トランセルリザードンなど

見た目がかわいいのか?といわれると微妙なポケモン

どんどんかわいく見えてきました。

 

ということで、

今回はなんでそんなにポケモンをかわいく思ったのか,

2つ理由を思いついたので

書いてみようと思います。

 

 ①ポケモンが何を考えているのかがすぐわかる

 

人間の言葉を使わないのに、

しぐさや表情、鳴き声から

そのポケモンが何を考えているのかが

ストレートに伝わってきました。

 

例えばサトシとピカチュウの出会いのエピソードでは、

 

ピカチュウ

はじめはサトシに不信感をもっているが、

サトシの優しさに心が動かされて、

サトシを守るために敵に立ち向かおうと決意する、

 

という心の変化がわかりやすく描かれています。

人間の言葉がなくても

ポケモンの気もちがわかり、共感することができるのは

すごいと思いましたし、

これがポケモンの大きな魅力なのだと感じます。

 

 ②他者のために行動している

 

また、ポケモンがかわいいと思ったもう一つの理由として

他者のために動いているというところがあります。

 

トレーナーがポケモンに愛情を注いでいるからだとは思いますが、

戦ったり移動手段になったりと

一度なつくとポケモンはトレーナーにすごく尽くしています。

 

ポケモンがバトルでケガしたりしているのを見ると、

トレーナーのためとはいえ、よくそこまでやれるなあ、

戦うのが嫌にならないのかなあって思いました。

 

また、伝説のポケモンのようにトレーナーのいない

ポケモンも他者を大切にしているなと感じました。

 

この映画でいうと、エンテイというポケモンのシーンにそれが見えました。

エンテイは炎をあやつる強力な伝説のポケモンで、

サトシたちはバトルを挑むものの、全く歯が立たずに逃げられてしまいます。

 

 

その後、大雨から洞窟へ避難したサトシたちはエンテイに再会します。

その周りではたくさんのポケモンが休んでいました。

エンテイはほのおタイプで熱を発することができるので

他のポケモンを温めていたのです。

 

私は、はじめは

エンテイはすごく強いしなんか怖いポケモンだなあ、

と思っていましたが、他のポケモンを思いやる様子を見て

優しいし、けなげなところがあるポケモンだとかわいらしく感じました。

 

 

ということで今回は

ポケモンをかわいく感じる理由を考えてみました。

 

またポケモン映画をいろいろ観てみようと思います。

 

では、また次回お会いしましょう!

 

自分のだめなところを出しても大丈夫だよって話。

こんにちは。まねこです。

 

さっそくですが

自分のかっこ悪いところや

ダメだと思っているところ、

友達やまわりの人に見せられていますか?

 

 

私はこれ、めっちゃ苦手です。

 

本当は辛い、嫌だと思っているのに

平気なふりをしたり

 

休日の過ごし方を聞かれたときに

本当は2ちゃんとかYouTubeをダラダラ見てるのに

映画観てます!

とかっこつけちゃったり笑

 

 

なんでそんなことをしちゃうのかというと、

自信が全然なかったからなんです。

 

「辛い」ってネガティブなことを言ったり

自分のかっこ悪い私生活について知られたりしたら

軽蔑されるんじゃないかな、

 

 

みんなポジティブに頑張ってるんだし

私のこと「なんだこいつ」って思うんじゃないかな、、

って思ってました。

 

でも、そうやって自分のだめなところを隠すのって

けっこう辛くなってくるんです。

 

 

ダメなところを隠すのにエネルギーを使って

人と会うたびに疲れちゃうし

 

仲のいい友達ですら

「信頼できない」って思うようになっちゃいます。

 

そんな私ですが、最近、

勇気を出して自分のダメなところを出したことがあったんです。

 

今回はそのときのエピソードを書きますね。

 

 

はじまりは、久しぶりにきた友達からのラインでした。

 

最初は近況報告みたいな

やりとりをしていたのですが、

 

「いつまで大学休むつもり?」

的なことを聞かれました。

 

私は半年前から大学を休学していて

ニートみたいな暮らしをしていたのです。

 

その時は

「次の学期から戻るつもりだよー」

「がんばってみる」

と返事をしました。

 

 

ですが、後になってそれを後悔しました。

またかっこつけてしまったからです。

 

 

本当は大学に戻りたくない、

大学のことを考えるのも辛い

と思っていました。

 

 

しかしそれを

友達に言えなかったのです。

 

なぜならそれを言ってしまったら

「まだ怠けるつもりなのか」とか

 

「やる気がないんだな」とか

思われるんじゃないかと思ったからです。

 

・・・今思うと被害妄想がすぎますね笑

 

 

友達に言ってしまったことと

自分で思っている本音のギャップから

数日間もやもやとしていました。

 

 

 

状況が変わったのは一週間後です。

大学に戻る戻らないで悩んでいたのもあり、

たびたび落ちこんだりイライラしたりしていました。

 

もやもやは相変わらずで

自分が本音を言えないだけなのに

友達に逆恨みをして、攻撃したいなんて

とんでもないことを考えたりもしていました。

 

 

で、ちょっとやけくそになりました。

本音を言ってしまおう。

もし否定されたらブロックしよう。

そう思ったんです。

 

 

 

「大学には戻りたくない」

といった弱音を

いきなり友達に送りました。

 

 

送ったあとは怖くてラインを開く気になりませんでした。

 

 

1時間後、ラインを見ると

返事が来ていました。

 

そしてその返事からは

私のことを心配してくれていることや

私の悩みを尊重してくれていることが

伝わってきました。

 

 

否定されるかもしれないと思っていたので

返事を見たときはびっくりしました。

 

 

そして、

友達を攻撃したいという感情がなくなって

感謝の気もちが自然とわいてきました。

 

 

今回の経験で

自分のダメなところを出しても、受け入れてくれる人はいる

ということを学びました。

 

周りの人にかべを作っちゃうクセは

直すのにまだ時間がかかると思いますが、

ちょっとずつなくしていけたらな~って思います。

 

それでは、またお会いしましょう!

ぼっちで苦しんだ私が立ち直ったきっかけ

私は中学2~3年生の頃、クラスでどこのグループにも所属できない

いわゆる「ぼっち」の生徒でした。

スクールカーストで言うならおそらく最下層で、陰口も言われていました。

 

当時は辛くて仕方がなくて、毎日泣きながら学校に行っていました。

ですが、そんな私があることをきっかけに少しずつ心の状態が上向いていきました。

 

先に結論を言いますと、それは「友達を作ることを完全にあきらめた」ことです。

 

ぼっちになった当初、私は「早く友達を作らなきゃ!」とあせっていました。

近くの席の人や比較的話しやすそうな人に話しかけたり、

「自分が話しやすい雰囲気になれればいいんじゃないか」

と思い、辛いのを我慢してポジティブ思考や笑顔を心がけたりしました。

 

ですが、そういった自分なりの努力をしても友達はできませんでした。

そして私は友達の作れない自分を「人として欠陥のあるダメ人間」と思うようになったのです。

 

ただでさえぼっちでいるのは寂しくて辛いのに

「ぼっちである自分はダメだ!」と自己否定までするようになり、

自分をさらに苦しめることになってしまったのです。

 

転機が起きたのは中学3年生の秋。

中学生生活も終わりに近づいてきたこともあり、

「ああ、もう私がどんなに頑張っても中学のうちに友達は作れないな」

と悟ったのです。

 

そして同時に

「ぼっちで何が悪いんだ!もしそれで自分を攻撃する人がいたら全力で抵抗しよう!」

と自然に決意しました。

 

今までぼっちである自分を否定していましたが、この瞬間、そんな自分を受け入れることができたのです。

 

そう決意してから以前のように毎日泣きながら学校へ行くことは減りました。

また、以前は一部の人から露骨に嫌な態度をとられることがありましたが、そういったこともなくなってきました。

 

とはいえ、新たに友達ができたわけでもなく

中学を卒業するまで私はぼっちのままでした。

 

 

ぼっちで苦しんでいたころ、

「友達を作るのをあきらめる」という選択は

ネガティブだし自分の状況をさらに悪くするものだと思っていました。

 

しかし、一度開き直ってみると

この選択は実はポジティブなものであったのだと気が付きました。

 

 

ちなみに高校ではすんなり友達ができました。中学校では単にクラスメートとの相性がいまいちだったのかもしれません。

 

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

読んでくださってありがとうございました。

 

 

自己紹介です。

はじめまして。ここねこです。

現在休学中の大学3年生です。

そろそろ就職のことなど考えなければならない時期ですが

人生という道に迷っています。

 

自分で言うのもなんですが、ずっと学校では真面目な優等生キャラでした。

ですが人間関係やメンタルコントロールなど不器用なところも多くて、

中学校ではクラスでぼっちになったこと、高校では受験のプレッシャーから

不登校予備軍になって学校を休みまくっていました。

 

そして今は大学生の不登校状態です。(笑)

正直大学の授業に興味が持てない。かといって他にやりたいこともない。

人間関係も浅い所でしかつながれない。

そんな中で気力を失ってしまいました。

恵まれた環境にいるはずなのに上手くいきません。

 

こうなった最大の原因には、自信のなさがあると思います。

ちょっとしたことで自分と他人を比較して落ち込んだり、

できないことがあれば自分を強く責めたりするのを繰り返してきました。

 

また、若干HSPの気質があることも関係していると思います。

(ネットの診断では中度のHSPと出ました)

・人付き合いの場で疲れやすい

・言われたことををなんでもそのまま受け止める

・強い音や光に苦痛を感じる

 

などの特徴が私には見られます。自覚はあまりなかったものの、これらの性質によって日々ダメージを受けていたように感じます。

 

こんな風に、私は今かなりネガティブな気持ちが強くなっている時期にあります。

「社会に出ても生きていけない」と悲観して泣いてしまうこともしょっちゅうです。

 

それでもこのブログを始めたのは、

「ちょっとずつできることを増やしたい」

「なんとかして前を向きたい」

という気持ちがあったからです。

 

私は自分の弱さをあまり表に出してきませんでした。

家族にはかなり弱音を吐いちゃってますが(笑)、

外では完全に強がっていました。

 

そうしていないと嫌われると思い込んでいたからです。

ですが、それは間違いだったと今ならわかります。

 

このブログを通して

自分の弱さをちゃんと伝えられるようになりたいです。

また、読んでくださった方が

「共感できるなー」とか「面白いなー」

と思えるような記事を書きたいとも思っています。

 

これからよろしくお願いします。